山崎学園
調理系学校 校友会

山崎学園 調理・製菓校友会は[群馬調理師専門学校 / 東日本製菓技術専門学校 / 東日本調理師専門学校 / 群馬調理マイスター専門学校]4校の卒業生と教職員で構成しています。

山崎学園調理・製菓校友会は、昭和35年前橋市千代田町に群馬調理師専門学校を開校した後、発足されました。その後、 昭和47年4月 高崎市矢中町に関東調理師専門学校(現・東日本調理師専門学校)
平成5年4月 高崎市矢中町に東日本製菓技術専門学校(現・前橋市小屋原町)
平成16年4月 太田市新野町に群馬調理マイスター専門学校が開校され、その4校の卒業生と教職員が会員になっております。
卒業生は、県内外を問わず全国、そしてさらには世界で活躍しております。
尚、群馬調理マイスター専門学校は平成23年3月に群馬調理師専門学校と統合されました。

CATEGORY

概要・役員紹介

校友会則

事業計画・報告

イベント

卒業生の活躍

INFORMATION

概要・役員紹介

山崎学園概要

昭和30年 10月24日

前橋市北曲輪町に前橋クッキングスクール開校

昭和35年 4月 1日

前橋市千代田町に群馬調理師学校開校

昭和42年 4月 1日

学校法人山崎学園設立

昭和47年 4月 1日

高崎市矢中町に関東調理師学校を開校

昭和51年 4月 1日

専修学校認可

昭和57年 4月 1日

前橋市南町に群馬調理専門学校新校舎落成と東日本ビジネスアカデミーを開校

昭和61年 4月 1日

前橋市南町に東日本ビジネスアカデミー税務会計学科を東日本会計専門学校として独立、前橋市千代田町に東日本ビジネスアカデミー美術デザイン学科を東日本アートデザイン専門学校として独立

昭和62年 4月 1日

東日本ビジネスアカデミーを東日本電子専門学校に校名変更

昭和63年 4月 1日

関東調理師学校を東日本調理師専門学校に校名変更

平成 1年 4月 1日

東日本アートデザイン専門学校を東日本デザイン専門学校に校名変更
前橋市小屋原町に群馬調理師専門学校、東日本デザイン専門学校の新校舎落成

平成 5年 4月 1日

高崎市矢中町に東日本製菓技術専門学校を開校

平成 8年 1月10日

前橋市小屋原町にビジネス校舎落成。東日本製菓技術専門学校を高崎市矢中町より前橋市小屋原町に移転。東日本会計専門学校を東日本商科専門学校、東日本デザイン専門学校を東日本デザイン・ビジネス専門学校に校名変更。

平成10年 4月 1日

東日本電子専門学校と東日本商科専門学校を統合し東日本電子・商科専門学校に校名変更。東日本デザイン・ビジネス専門学校ホテル観光学科を東日本ホテルトラベル専門学校として独立。

平成15年 4月 1日

東日本電子。商科専門学校を東日本デジタル・ビジネス専門学校に校名変更ビジネス校一階に、東日本ふくし・栄養士専門学校を開校

平成16年 4月 1日

太田市新野町に群馬調理マイスター専門学校を開校

平成17年 4月 1日

東日本デジタル・ビジネス専門学校と東日本デザイン・ビジネス専門学校を統合し東日本デザイン&コンピュータ専門学校に校名変更

平成21年 4月 1日

東日本ふくし・栄養士専門学校を東日本栄養医薬専門学校に校名変更

平成27年 2月 1日

東日本調理師専門学校・校舎(増築)完成

役員名簿

学校法人山崎学園 調理・製菓 校友会[役員名簿] - 令和6年8月6日現在

役 職

氏 名

担当・卒業年

名誉会長

遠山 巍

 

会 長

半田 正博

 

副会長

細井 みや子

事業担当

副会長

八木橋 節郎

 

副会長

木村 順子

 

専務理事

佐俣 俊彦

 

理 事

戸塚 貴久男

事業担当

理 事

山口 一茂

 

理 事

高野 善明

製菓H18.3

理 事

原澤 存

 

理 事

安藤 喜和三

群調H24.3

理 事

大澤 裕子

製菓H18.3

理 事

青木 茂治

 

理 事

小野 勝

 

監 事

岡田 久美子

 

監 事

野口 真美

 

校友会則

山崎学園 調理・製菓 校友会 会則

( 目 的 )

第1条 本会は会員相互の親睦協力によって人格の向上と知識技術の発展を図るとともに、母校の事業に協力し、もって母校の発展に寄与することを目的とする

(名称及び事務所)

第2条 本会は山崎学園調理・製菓校友会と称し、事務局を前橋市小屋原町1145番1山崎学園におく。

( 事 業 )

第3条 本会は前条の目的を達成するために次の事業を行う。
(1) 会員の資質向上のための講習会、研究会の開催 (2) 母校の事業への協力と援助
(3) その他本会の目的達成に必要な事項

( 会 員 )

第4条 本会の会員は、群馬調理師専門学校、東日本調理師専門学校、東日本製菓技術専門校、群馬調理マイスター専門学校(以下「母校」という)を卒業した者、及び4校の教職員とする。

( 除 名 )

第5条 会員が次の事項の各号のいずれかに該当する場合には、理事会の議を経て除名することができる。
(1)この会の目的達成又は業務の運営を妨げたとき
(2)この会の信用を失わせる行為をしたとき

( 会 費 )

第6条 本会の会員は、卒業時会費を納入しなければならない。
2 既納の会費は、理由の如何を問わず返還しないものとする。

( 役 員 )

第7条 本会に次の役員をおく。
(1)会 長    1名
(2)副会長    3名
(3)専務理事   1名
(4)理 事   若干名
(5)監 事    2名

(役員の選出)

第8条 理事は、母校教職員が推薦し、総会にて承認を得る者とする。
2 会長は、理事の中から理事会によって推薦し、総会の承認を得て選任する。
3 副会長は、理事の中から会長が委嘱する。
4 専務理事は、理事の中から理事会によって推薦し、総会の承認を得て選任する。
5 監事は、母校教職員が推薦し、総会において承認を得る者とする。但し、理事を兼ねることは出来ない。
6 役員の任期は、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時総会の終結日までとする。
7 役員は、第7条に定める定数に足りなくなる時は、辞任又は任期が満了した場合においても、後任者が就任するまでは、役員として権利を有する。
8 役員が学校職員の場合、学校の状況あるいは事情に合わせ入れ替えることができる。

(役員の職務)

第9条 役員の職務は次の通りとする。
(1)会長は本会を代表する。
(2)副会長は会長を補佐し、会長に事故ある時はその職務を代理する。
(3)専務理事は、この定款および理事会の決議に基づき会の業務を執行する。
(4)理事は理事会を組織し、会務の協議執行にあたる。
(5)監事は会務の執行状況及びその結果を監査し、総会において報告する。

(役員の解任)

第10条 役員として、本会の名誉を損し、又は目的趣旨に反する行為のあったときは、総会の議決により解任することが出来る。

(名誉会長)

第11条 本会に名誉会長をおくことが出来る。
2 名誉会長は、理事会の推薦により会長が委嘱する。
3 名誉会長は、本会の重要な事項について、会長の諮問に応じ、又会議に出席して意見を述べることが出来る。但し、議決に加わることは出来ない。

( 事務局 )

第12条 本会は事務処理上、事務局におく。事務局の職員は会長が任免し、会長の指示により事務に従事する。

( 総 会 )

第13条 総会は、通常総会と臨時総会の2種とし、通常総会は4年に1回、臨時総会は会長が必要と認めたとき、又は理事の3分の2      以上により要請があったとき、これを開催する。

(総会の議決事項及び議事)

第14条 次の事項は、総会の議を経なければならない。
(1) 事業の報告及び計画並びに収支決算及び予算の承認又は決定
(2) 解散
(3) 役員の選解任
(4) その他、会長が必要と認めた事項
2 総会の議事は出席者の過半数の同意をもって決する。可否同数の時は議長が決する。
3 総会の議事につては、議事録を作成し、議長及び議事録署名人2名が署名押印しなければならない。

( 理事会 )

第15条 理事会は、会長が必要に応じ招集する。
2 理事会は、次の事項を審議する。
(1) 総会に付議する事項
(2) 諸規則の制定及びその改廃
(3) 総会より委任された事項
(4) その他、本会業務上必要な事項

(会計年度)

第16条 本会の会計年度は、毎年4月1日より翌年3月31日迄とする。
2 本会の運営は、会費をもって支弁する。

( 表 彰 )

第17条 会長は、本会の発展に寄与した者を表彰することができる。また、国際大会・全国大会等の優秀者に祝い金を出すことができる。

( 開 店 )

18条 会員が開業し、その旨本人より申請があった場合、生花一基を贈呈する。

付則

1 本会則には次の付属規定をおく。
(1) 役員慶弔見舞金規定

付則

1 本会則は、昭和53年 2月15日より施行する。

付則

1 本会則は、昭和58年 7月 6日より施行する。

付則

1 本会則は、昭和61年 9月 3日より施行する。

付則

1 本会則は、平成 2年 3月16日より施行する。

付則

1 本会則は、平成 5年 9月16日より施行する。

付則

1 本会則は、平成17年 8月25日より施行する。

付則

1 本会則は、平成24年 8月 1日より施行する。

付則

1 本会則は、令和4年 8月 4日より施行する。

付則

1 本会則は、令和6年 8月 6日より施行する。

学年理事紹介

校友会事業計画(案)

令和6年度山崎学園調理・製菓校友会事業計画

1.技能五輪全国大会出場者(卒業生・在校生)を支援する。
2.全国調理師養成施設協会「調理技術コンクール」出場者を支援する。
3.全国製菓衛生師養成施設協会「製菓技術コンクール」出場者を支援する。
4.新聞・ラジオ等に広告を掲載する。
5.学園祭に協賛する。
6.卒業者本人からの申し出により開店祝花を贈る。
7.卒業生の技能向上活動を支援する。
8.卒業後のコンクール等の優秀者に祝い金を出す。
9.その他

校友会事業報告

令和5年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

8月3日

第1回役員会を開催。

10月21日・22日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

11月2日〜

技能五輪全国大会 出場者に協賛。

                            

11月11日・12日

東調祭[高崎]に協賛。

                            

2月3日・4日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。
中西胡桃さんが和菓子部門で文部科学大臣賞(第1位)を獲得。
小林梨菜さんが和菓子部門で関係団体長賞(第3位)を獲得。

2月22日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。

3月12日

卒業式に半田正博会長出席。

                            

3月26日

第2回役員会を開催。

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。(6件)
東日本製菓技術専門学校30周年記念誌を発行。

令和4年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

11月4日〜

技能五輪全国大会 出場者に協賛。
    田村華さんが西洋料理部門で銅メダルを獲得。
深澤ひかりさんが西洋料理部門で敢闘賞を獲得。

2月4日・5日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。
赤塚萌乃佳さんが和菓子部門で文部科学大臣賞(第1位)を獲得。

2月22日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。
斎藤美音さん(日本料理専攻)が内閣総理大臣賞(最高賞)を獲得。

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。(9件)
選・和菓子職に認定された2名に祝金を贈る。

令和3年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。(1件)
    卒業生へ検定合格祝い金を贈る。(1件)
新型コロナウイルス対策の為、非接触型の検温器購入。

令和2年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。(1件)
    外国人留学生を支援する。(5名)

令和元年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

10月19日・20日

東調祭[高崎]に協賛。

10月26日・27日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

11月15日〜

技能五輪全国大会 出場者に協賛。
    戸塚風香さんが西洋料理部門で敢闘賞を獲得。

2月1日・2日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。
惟村合歓さん、山納瑠美さんが和菓子部門で協賛会社賞を獲得。

2月25日・26日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。
永井春香さんが西洋料理部門で協賛会社賞を獲得。

3月24日

第1回役員会をVino Vino(校友会理事原澤さんのお店)にて開催予定でしたが、新型コロナウイルス蔓延のため中止。

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。(4件)
友菓里会に協賛。
卒業生へ技能五輪全国大会金メダル獲得、国際大会出場奨励金を贈る。
佐々木先生叙勲受賞のため、祝賀会に出席、記念品を贈る。

平成30年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

10月13日・14日

東調祭[高崎]に協賛。

10月27日・28日

山崎学園祭[前橋]に協賛。
校友会主催のバリスタセミナーを実施。(講師:群馬調理師専門学校卒業生、(株)ウェルカム DEAN&DELUCA 吉住美奈子さん)

10月24日〜27日

技能五輪全国大会 出場者に協賛。

2月2日・3日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。
土田朱莉さんが和菓子部門で協会会長賞(和菓子部門総合第2位)を獲得。
前田恵さんが和菓子部門で協賛会社賞を獲得。

2月26日・27日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。
都丸裕生さんが中国料理部門で厚生労働大臣賞(第1位)を獲得。
石塚ゆみかさん、丸山もなみさんが西洋料理部門で協賛団体賞を獲得。
相馬健二郎さんが日本料理部門で協賛団体賞を獲得。
三浦健人さんが協賛会社賞を獲得。

3月13日

卒業式に半田正博会長出席。

3月18日

第1回役員会をT.G.CAFE(校友会理事蟻川さんのお店)にて開催。

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。(4件)
友菓里会に協賛。

平成29年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

10月14日・15日

東調祭[高崎]に協賛。

10月24日〜27日

技能五輪全国大会 出場者に協賛。
髙島葵さん、松井李帆さんが西洋料理部門で銅メダルを獲得。

10月28日・29日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

1月27日・28日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。
茂木樹菜さんが和菓子部門で自由課題優秀賞(第1位)、関係団体長賞(総合3位)を獲得。
角田茜さんが和菓子部門で協賛会社賞を獲得。

2月20日・21日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。
篠﨑鈴さんが西洋料理部門で厚生労働大臣賞(第1位)を獲得。
萩原成海さんが日本エスコフィエ協会会長賞を獲得。
佐藤利哉さんが協賛団体賞を獲得。

3月13日

卒業式に半田正博会長出席。

3月22日

第1回役員会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。
友菓里会に協賛。

平成28年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

6月4日・5日

彩の国ケーキショー 出場者に協賛。大竹梨紗さんが銀賞、大澤詩歩さんが銅賞を獲得。

8月1日

通常総会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。

10月21日~24日

技能五輪全国大会 出場者に協賛。
高橋知歩さんが西洋料理部門で銀メダルを獲得。

10月22日・23日

山崎学園祭 [高崎] に協賛。

10月29日・30日

山崎学園祭 [前橋] に協賛。

2月4日・5日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。
髙橋萌さんが和菓子部門で規定課題第1位、協賛会社賞を獲得。
森川庄太さんが和菓子部門で協賛会社賞を獲得。
岩田成美さんが洋菓子部門で協賛会社賞を獲得。

2月20日・21日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール出場者に協賛。
グエン ティ ゴック ハンさんが西洋料理部門で厚生労働大臣賞(第1位)を獲得。
佐藤慶汰さんが西洋料理部門で観光庁長官賞(第2位)を獲得。

平成27年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

5月12日(火)

第1回役員会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。

10月17日〜18日

東調祭[高崎]に協賛。

10月31日〜11月1日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

12月2日〜7日

技能五輪全国大会 出場者に協賛。

2月6日〜7日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。
狩野祐里さんが和菓子部門で文部科学大臣賞(第1位)を獲得。
浅野太朗さんが和菓子部門で関係団体長賞(第3位)を獲得。

2月23日〜24日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。
小林加歩さん(中国料理専攻)が内閣総理大臣賞(最高賞)を獲得。
渡邉聡美さんが西洋料理部門で厚生労働大臣賞(第1位)を獲得。

3月11日(金)

卒業式に半田会長出席。

3月29日(水)

第2回役員会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。

その他

卒業生へ開店祝花を贈る。
友菓里会に協賛。
東日本調理師専門学校校舎(増築)完成記念品贈呈

平成26年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

5月22日(木)

第1回役員会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。
事務局より平成25年度事業報告、決算報告があり承認された。続いて26年度事業計画・予算(案)について確認をした。

8月14日(木)

布施前会長の新盆に役員が出席した。

11月1日〜2日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

11月26日〜

技能五輪全国大会 出場者に協賛。

2月6日〜7日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。 村田千聖さんが和菓子部門第1位の【文部科学大臣賞】、丸山知穂さんが和菓子部門第2位の【協会会長賞】を、洋菓子部門では加藤瑞木さんが【協賛会社賞】を受賞しました。

2月21日〜22日

東調祭[高崎]に協賛。

2月24日〜25日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。山内 宏美さん最高位の「内閣総理大臣賞」を受賞し、 持田 育実さん(西洋料理部門)が「厚生労働大臣賞」を受賞しました。

3月13日(金)

卒業式に半田正博会長出席。 その他 友菓里会に協賛。

平成25年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

7月31日(水)

校友会会長 布施忠彦氏 告別式に役員参列。
校友会役員慶弔見舞金規定に基づき、香典・供花を贈呈。

10月19日〜20日

東調祭[高崎]に協賛。

11月20日〜25日

技能五輪全国大会 出場者に協賛。

11月2日〜3日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

11月27日(木)

第1回役員会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。新会長に半田正博さん就任。

2月22日〜23日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。 野口智美さんが和菓子部門で文部科学大臣賞(第1位)を獲得。

2月24日〜25日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。
金子ひとみさんが西洋料理部門で厚生労働大臣賞(第1位)を獲得。
細野萌さんが中国料理部門で厚生労働大臣賞(第1位)を獲得。

3月14日(金)

卒業式に半田正博会長出席。

その他

友菓里会に協賛。

平成24年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

6月30日(水)

上毛新聞に山崎学園調理・製菓校友会総会の告知を掲載。

7月25日(水)

第1回役員会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。

8月1日(水)

群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて総会を開催。

10月21日〜22日

東調祭[高崎]に協賛。

10月25日〜29日

技能五輪全国大会出場者に協賛。
小渕 美佐さんが西洋料理部門で銀メダル(第2位)を獲得。

10月27日〜28日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

2月23日〜24日

全国製菓衛生師養成施設協会 製菓技術コンクール出場者に協賛。

2月26日〜27日

全国調理師養成施設協会 調理技術コンクール全国大会出場者に協賛。
大島未来さんが西洋料理部門で厚生労働大臣賞(第1位)を獲得。

3月15日(金)

卒業式に布施忠彦会長出席。

3月27日(水)

第2回役員会を群馬調理師専門学校・東日本製菓技術専門学校にて開催。

その他

友菓里会に協賛。

平成23年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

7月4日〜8月7日

上毛新聞に「調理・製菓のスペシャリストを目指すなら〜活躍する卒業生の仕事場訪問〜」
卒業生特集を掲載。(全6回)

9月30日(金)

東日本調理師専門学校夜間部卒業式に、細井みや子副会長が出席。

10月15日

東調祭[高崎]に協賛。

10月29〜30日

山崎学園祭[前橋]に協賛。

12月15日〜19日

技能五輪全国大会に出場者協賛。
金子真奈美さんが西洋料理部門で敢闘賞を獲得。

2月22日〜23日

調理技術コンクール全国大会(全調協)に出場者協賛。
石井香菜絵さんが西洋料理部門で観光庁長官賞を獲得。
原千夏さんが日本料理部門で農林水産大臣賞を獲得。

2月25日〜26日

製菓技術コンクール全国大会(全菓協)に出場者協賛。
寺嶌美帆さんが和菓子部門で文部科学大臣賞を獲得。
橋美緒さんが和菓子部門で協会会長賞を獲得。

3月16日(金)

卒業式に布施忠彦会長が出席。

3月22日(木)

第1回役員会を群馬調理師専門学校にて開催。

平成22年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

4月28日(水)

第1回役員会を群馬調理師専門学校にて開催。

7月22日(木)

上毛新聞に「夢をもって活躍する若き卒業生の座談会」特集を掲載。

10月20日〜25日

技能五輪全国大会に協賛。
本間麻莉さんが西洋料理部門で銀メダルを獲得。

2月21日〜22日

食育フェスタ出場者に協賛。
・全国調理師養成施設協会 料理技術コンクール
・全国製菓衛生師要請施設協会 製菓技術コンクール
大川友佳さんが和菓子部門で総合3位。

3月17日(木)

卒業式に布施忠彦会長出席。

3月29日(火)

第2回役員会を群馬調理師専門学校にて開催。

その他

学園祭への協賛。

平成21年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

6月18日(木)

第1回役員会を群馬調理師専門学校にて開催。

8月2日(日)

上毛新聞に「夢の仕事の実現者たち」卒業生特集を、掲載。(カラー15段)

10月22日〜26日

技能五輪に協賛。小林香絵さんが西洋料理部門で銅メダルを獲得。

10月31日(土)

山崎学園祭前橋にて、校友会50周年を記念してスクールバス贈与。

2月16日(火)

食育フェスタ(全調協料理コンクール)洋菓子コンクール(全菓協)出場者に協賛。

3月吉日

50周年記念事業「山崎学園のあゆみ」発刊。本年度卒業生に配布。

3月19日(金)

卒業式に布施忠彦会長出席。

その他

学園祭への協賛、卒業生への開店祝い花を例年どおり贈った。

平成20年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

6月中旬

上毛新聞に掲載予定「活躍する未来のシェフたち」の卒業生写真撮り。(23名)

7月6日(日)

上毛新聞に「活躍する未来のシェフたち」卒業生特集と、総会の告知を掲載。(カラー15段)

7月10日(木)

総会の案内を17年、18年、19年度の卒業生に往復ハガキを送付。

7月29日(火)

役員会を群馬調理師専門学校にて開催。8月6日に開催される総会について詳細な打合せが行われた。

8月6日(水)

群馬調理師専門学校にて、「山崎学園校友会総会」を午後2時より開催。その後、懇親会を行った。

10月15日(水)

群馬調理師専門学校にて役員会が開催された。総会の収支決算、学園祭での校友会主催の料理講習会等について討議された。

11月2日(火)

山崎学園祭前橋にて、校友会主催のフランス料理講習会を開催した。講師はフランスの姉妹校講師、フランス1つ星レストラン「ラ・ゲリニエール」料理長パトリスルベ氏によって行われた。

2月17日(火)

食育フェスタ(全調協料理コンクール)、洋菓子コンクール(全菓協)出場者に協賛。

2月24日(火)

田中元郭先生、旭日双光章授章祝賀会に役員が出席、記念品と花束を贈った。

3月18日(水)

卒業式に布施忠彦会長出席。

その他

学園祭への協賛、卒業生への開店祝い花を例年どおり贈った。

平成19年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

5月23日(水)

群馬調理師専門学校にて役員会を開催。名誉会長、山崎秀冠先生お別れ会の件、上毛新聞(卒業生の店)紹介の広告について、講習会、総会について討議された。

6月10日(日)

4月14日にご逝去された山崎秀冠理事長の「お別れ会」に役員が出席。

8月15日(水)

山崎学園OB・OGシェフ・オーナーシェフの店パート㈼を上毛新聞に掲載。

2月18日〜19日

食育フェスタ(全調協料理コンクール)に協賛

2月28日〜3月3日

技能五輪に協賛。

3月26日(水)

群馬調理師専門学校にて役員会を開催。19年度事業報告、19年度決算、20年度事業計画、20年度予算の確認、総会、その他。

3月22日(土)

卒業式に布施忠彦会長出席。

その他

学園祭への協賛、卒業生への開店祝い花を例年どおり贈った。

平成18年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

6月15日(木)

高崎市「四川」において役員会を開催。17年度事業報告、17年度決算、18年度事業計画、18年度予算の確認、その他。

7月14日(金)

18年3月卒業生13名に「幹事」の委嘱状を送付。

8月16日(水)

山崎学園「シェフ・オーナーシェフの店」特集で上毛新聞に掲載。

8月20日(金)

技能五輪全国大会(香川県開催)に出場した選手に激励金を贈った。

10月29日(日)

群馬調理師専門学校、東日本製菓技術専門学校の学園祭に「究極のパエリア」と題して講習会を開催した。

2月20日(火)

グルメピック出場者に協賛。

3月8日(木)

群馬調理師専門学校にて、役員会を開催した。18年度事業報告、18年度決算、19年度事業計画、19年度予算の確認、その他。

3月19日(月)

卒業式に布施忠彦会長出席。

その他

学園祭への協賛、卒業生への開店祝い花を例年どおり贈った。

平成17年度山崎学園調理・製菓校友会事業報告

5月27日(金)

群馬調理師専門学校において役員会を開催した。16年度事業報告、16年度決算、17年度事業計画、17年度予算、45周年記念イベントに付いて、その他について討議された。

7月28日(木)

45周年記念イベント「陳建一先生、講習会」の打合せに戸塚理事、佐俣理事が東京赤坂に主張。

8月17日(水)

45周年記念広告(カラー)を上毛新聞に掲載。

10月28日(金)

技能五輪全国大会(山口県開催)に出場した選手に激励金を贈った。

11月13日(日)

45周年記念事業として、群馬調理師専門学校、東日本製菓技術専門学校の学園祭にあわせ、陳建一先生による「究極の麻婆豆腐」と題して講習会を行い、45周年記念式典を開催。

1月18日(水)

前橋市の川越屋にて役員会を開催した。45周年記念イベント反省、その他について討議した。

2月22日(水)

グルメピック出場者に協賛した。

3月15日(水)

卒業式に布施忠彦会長出席。

その他

学園祭への協賛、卒業生への開店祝い花を例年どおり贈った。
地域貢献活動として、駒形駅にベンチを寄贈した。

イベント

令和6年度山崎学園調理・製菓校友会 通常総会 懇親会

令和6年8月6日(火)、午前11時30分、野口真美先生の司会で、開会の辞を木村順子副会長が、続いて半田正博会長の挨拶の後、司会から議長、議事録署名人の選出案が出され、司会一任となり議長に高野善明さん、議事録署名人に宮前彰徳さん、大澤裕子さんを指名した。総会の議決は会則22条により出席者の過半数の同意をもって決しますとの説明があり、これよりの進行を議長に託した。

高野議長より就任の挨拶があり、第1号議案と第2号議案の一括審議の提案があり、第1号議案、第2号議案については事務局よりより詳細な説明があった。その後高橋監事より監査報告が行われた。

議長が議案の承認を議場に諮ったところ、満場異議なく原案通り可決承認された。

第3号議案、第4号議案も関連性があり一括審議とし、第3号議案、第4号議案についても事務局より詳細な説明があった。

その後、議長が議案の承認を議場に諮ったところ、満場異議なく原案通り可決承認された。

第5号議案、会則の変更については新たに「専務理事」を設けることについて事務局より説明があった。議長が議案の承認を議場に諮ったところ、満場異議なく原案通り可決承認された。

すべての審議が終了し高野議長より議長の役職を解かしていただきますと挨拶があり、閉式の挨拶があり12時(正午)に終了した。

令和6年度 通常総会式次第

1.開会の辞
2.会長挨拶
3.議長並びに議事録署名人の選出
4.議長就任の挨拶
5.議案審議
  1号議案 令和2,3,4,5年度事業報告
  2号議案 令和2,3,4,5年度収支決算・監査報告
  3号議案 令和6,7,8,9年度事業計画(案)
  4号議案 令和6,7,8,9年度予算案(案)
  5号議案 会則一部変更の件
  6号議案 役員改選の件
6.議長退任の挨拶

平成28年度山崎学園調理・製菓校友会 通常総会 懇親会

平成28年度8月1日(月)、午後2時00分、野口真美先生の司会により、戸塚貴久男理事の開会宣言により総会が開催された。

半田正博会長、遠山巍理事長の挨拶の後、司会から議長、議事録著名人の選出案が出され、司会一任となり議長に高野善明さん、議事録署名人に宮前彰徳さん、吉田三起さんを指名した。総会の議決は会則22条により出席者の過半数の同意をもって決しますとの説明があり、これより進行を議長に託した。

高野議長より就任の挨拶があり、第1号議案と第2号議案の一括審議の提案があり、第1号議案について八木橋副会長、第2号議案については木村副会長より詳細な説明があった。その後恩田監事より監査報告が行われた。

議長が議案の承認を議場に諮ったところ、満場異議なく原案通り可決承認された。

第3号議案、第4号議案も関連性があり一括審議とし、第3号議案は八木橋副会長、第4号議案については木村副会長の詳細な説明があった。

その後、議長が議案の承認を議場に諮ったところ、満場異議なく原案通り可決承認された。

第5号議案、役員改選については半田会長より理事会での新役員案を提出し審議をお願いした。議長が議案の承認を議場に諮ったところ、満場異議なく原案通り可決承認された。

全ての審議が終了し高野議長より議長の役職を解かせていただきますと挨拶があり、細井副会長より閉式の挨拶があり、午後2時40分に終了した。

その後行われた懇親会では、長年に渡り理事を務めて頂いた細井みや子副会長、八木橋節朗副会長、木村順子副会長、戸塚貴久男理事、山口一茂理事に感謝状の贈呈や、パーティー料理を囲みながら、卒業生たちが先生に近況報告をしたり、学生時代の思い出話をしながら楽しい時間を過ごしました。

平成28年度 通常総会式次第

1.開会の辞
2.会長挨拶
3.理事長挨拶
4.議長並びに議事録署名人の選出
5.議長就任の挨拶
6.議案審議
  1号議案 24・25・26・27年度事業報告
  2号議案 24・25・26・27年度収支決算・監査報告
  3号議案 28・29・30・31年度事業計画(案)
  4号議案 28・29・30・31年度予算案(案)
  5号議案 役員改選の件
7.議長退任の挨拶

平成24年度山崎学園調理・製菓校友会 通常総会 懇親会

前橋校舎に於いて、4年に1度行われる「山崎学園 調理・製菓校友会 通常総会・懇親会」が8月1日(水)に70名以上の卒業生に出席していただき開催されました。
始めに行われた総会では、会長の挨拶に続き、平成20、21、22、23年度の事業と収支決算報告、平成24、25、26、27年度の事業計画案と予算案、会則変更の承認、役員改選と、滞りなく全ての議事を無事終了しました。

その後行われた懇親会では、長年に渡り理事を務めて頂いた栁井満智子氏に感謝状の贈呈や、新役員の挨拶などが行われた他、パーティー料理を囲みながら、卒業生たちが先生に近況報告をしたり、学生時代の思い出話をしながら楽しい時間を過ごしました。

50周年記念誌「あゆみ」発刊

  • 昭和35年4月、前橋市千代田町に群馬調理師学校が開校された後、校友会が組織されて50周年を迎えました。 本来ならば「校友会誌」とすべきところですが、あえて「あゆみ」とし、50周年を節目として制作致しました。

1. 校友会会員名簿 東日本調理師専門学校
昭和63年10月2日 発刊
2. 校友会会員名簿 群馬調理師専門学校
平成2年2月1日 発刊
3. 校友会会員名簿 東日本製菓技術専門学校
平成11年6月1日 発刊
4. 50周年記念誌 「あゆみ」
平成22年3月10日 発刊

卒業生の活躍

山崎学園 OB・OGシェフ/オーナーシェフの店

群馬県内の有名店の一部を紹介いたしました。
このコーナーに掲載希望の卒業生は ご連絡・お問い合わせ からご連絡ください。

  • 群馬調理師専門学校
    ホテルオークラ東京
    前洋食調理総料理長
    (1971年卒)
    善養寺 明
  • 群馬調理師専門学校
    トラットリア ヴィーノヴィーノ オーナーシェフ
    (1992年卒)
    原澤 存
  • 群馬調理師専門学校
    帝国ホテル東京
    (2013年卒)
    調理高度テクニカル学科卒業
    竹内 大稀
  • 群馬調理師専門学校
    帝国ホテル東京
    (2014年卒)
    調理高度テクニカル学科卒業
    吉田 弘樹
  • 群馬調理師専門学校
    ホテル インター
    コンチネンタル 東京ベイ
    平成24年度
    調理高度テクニカル学科卒業
    小渕 美佐緒
  • 群馬調理師専門学校
    草津白根観光ホテル
    櫻井
    (2007年卒)
    度調理師学科卒業
    加藤 剛
  • 東日本製菓技術専門学校
    ザ・ペニンシュラ東京 勤務
    (2013年卒)
    井出岳仁
  • 東日本製菓技術専門学校
    菓子工房オークウッド 勤務
    (2014年卒)
    坂田 彩乃
  • 東日本製菓技術専門学校
    菊寿童
    (2012年卒)
    小谷野 亜美
  • 東日本製菓技術専門学校
    カレーム高崎
    (2010年卒)
    丸茂 沙也佳
  • 東日本製菓技術専門学校
    御菓子司 微笑庵
    (2012年卒)
    加部 さや
  • 東日本製菓技術専門学校
    政次郎のパン
    (2013年卒)
    金古 絵理菜
  • 東日本調理師専門学校
    和食懐石京 MIYAKO
    (2006年卒)
    調理高度テクニカル学科
    羽鳥 豊
  • 東日本調理師専門学校
    コートヤード・マリオット・銀座東武ホテル
    (2010年卒)
    調理高度テクニカル学科
    干川 輝起
  • 東日本調理師専門学校
    株式会社弥助鮨
    代表取締役
    (1994年卒)
    調理師学科
    今井 康将
  • 東日本調理師専門学校
    有限会社やまと屋本店
    代表取締役
    (1995年卒)
    調理師学科・夜間部
    橋爪 芳一
  • 東日本調理師専門学校
    よしもと
    代表取締役
    (1999年卒)
    調理師学科・夜間部
    高山 知也
  • 東日本調理師専門学校
    ホテルメトロポリタン高崎
    (2008年卒)
    調理師学科・夜間部
    原田 大輔

イベント

校友会の告知

校友会の告知など、卒業生の皆さんに有益な情報をお伝えします。

平成28年度 校友会主催OBOG就職講話
下記のとおり校友会の主催で在校生向けに就職講話を開催しました。
実施日  平成28年11月26日(土)
主 催  ビジネス校校友会
対 象  東日本デザイン&コンピュータ専門学校/東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校 1年生
概 要  全体会  採用担当者からの就職状況と心構えについて
     分科会  各コース別に在校生向け就職講話
     卒業生、在校生との懇親会